2008/01/31

猫のものまねリス♪

近所のオレゴンリスくんが今日もがんばっております。
『最近、雨ばっかりだもんな〜。雨が上がってウレシイな〜。』


と、

はしゃいでおります。

usaが見ているのを意識したのか、少し格好つけております。
どもヾ(^^* )( *^^)ノ″ ども


か〜っこいいね〜リス君♪




すかさず、素早い動きで格好イイところを見せようとした

その瞬間!

すたたたたぁーーーーーっ!!!!!




えっ…
猫のものまね???ヽ(.:≧ω≦:.)ノフ゛ハハハッ



エェェェーーー???

それ、見せたかったんだ…


ま、ま、似てる似てないは置いといてぇ…。


よくがんばった!!o(*▽*o)-


猫好きusaを楽しませてくれたリスくんでした(= ̄▽ ̄=)


リス君の芸に一ポチをお願いします!
↓ ↓ ↓がんばったね!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

人気ブログランキング←人気ブログランキングはコチラへ

2008/01/30

Tさんありがとう!



2008年1月29日、ポートランド空港。

旅立ちを祝うかのように、雨上がりの陽が眩しいです。




セーラムに住んで4年、
日本人牧師さんとして滞在していたTさんが帰国しました。


私は知り合ってから間もないけれど、
会う人会う人、日本人もアメリカ人もTさんの存在を知らない人は
いないんじゃないかなあ…と思うほど、
多くの人に愛されていたTさん

誰かと会うと、そこにはTさんがいて、会ってから間もないという
感覚がしないくらい、身近にいる感覚が不思議とした、Tさん。




一部の方達には『バンビ』とも呼ばれるほど、
彼はそのスリムな体に、大きく澄んだ瞳が印象的でした。


Tさん
『オレゴンは第二の故郷』と言っていました。

それほど、ここオレゴンや、オレゴンの人々は、
彼に大きな何かを与えてくれたんでしょうね。

Tさん自身も、オレゴンやオレゴンの人々に多くの大切なものを
残してくれたと思います。



これから彼は、日本で、もっともっと彼の信じる道を深めながら、
医療現場で人との深い関わりをしていくそうです。


ますます素敵な男性になっていくでしょうTさんの新たな旅立ちを、
心から応援するusaです。


ありがとうTさん、また会おうね!!:*:゚・☆ヾ(^▽^。)




Tさんのこれからの新たな人生に応援ポチをお願いします!
↓ ↓ ↓ふぁいとクリ〜ック!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

人気ブログランキング←人気ブログランキングはコチラへ

2008/01/28

アメリカと言えばハーレーダビットソン!

アメリカンバイクといったら『ハーレーダビットソン』ですね。




昔から、憧れのハーレー
ヾ(〃∇〃)σ



比較的小柄で、今は握力なし脚力なしだけれど、

これでも『中型二輪免許』をもっています。
現在の日本では、
普通自動二輪車免許と改訂されていますね。


なにも、
『夜露死苦!』とか、『やっちまいなっ!』とか
言っていたわけではありませぬ
●~*≡≡☆へ(`皿´#)


姉や、友人、むかしむかしのボーイフレンドなどが、日本製のバイクや、
ハーレーを運転する、いわゆる『バイク乗り』の人が多かったため、
その影響を200%受けた結果です。


ここ数年は、いや、けっこう長いことペーパーですけどね。
(⌒・⌒)ゞイヤァ



この国では大型二輪や中型二輪とかには分かれていません!これは有名ですね。
オートバイの区分で免許を取れば、ハーレーでも原付にでも乗れちゃうんです♪
だから、usaはアメリカでなら、大型バイクのハーレーに乗れるの♪


ほんとにそれでいいのかな〜。不思議だ…


『よお〜し!アメリカに行ったら、ハーレーを運転するぞ!』

と、はりきっていたusa。

『どんなカタチできっかけで乗るかは後で考えるとして、
まずは試乗よね。またぎに行こうー!』

タロさんとでかけました。




まずは、セーラムとポートランドの間にある、
TIGERDのハーレーショップを訪ねてみました。


時々、ぶらさがり式の健康器具のようなイメージの、
高さがある改造ハンドルなどなくて、
すべてノーマルの新車たちが、凛々しくピカピカと輝いてるの。



あはあは、あは…あ〜あははは…ふーーフフフフフフフ…
嬉しすぎて興奮
ァ '`,、'`,、ヾ(@'▽'@)ノァ '`,、'`,、




すぐに、渋めの店員のGさん登場。

『何かお聞きになりたいことはありますか?」とGさん。


『またいでみてもいいですか?』とダンディ店員Gさんに訪ねると、
『いいですよ〜どれがいいですか?』


と、


何の疑いもなくタロさんに向かってすまいるで聞いています。

『違うって…跨ぎたいのはココにいる小さい人ですからっ!』
ダンディ店員Gさんにすかさず、ややツッコミました。

Gさん、usaの頭のてっぺんからつま先まで瞬間サーチ!!


隠そうとしてたけれど、『ホ、ホントニダイジョウブゥ??』混じりの
すまいるをusaは察知しました。
でも、そんなことオカマイなし。


『いける、これなら乗れる』というのは、一瞬でわかるもんですね。
探したけれど、足の長いアメリカ人の方にはアメリカンバイクは○ですけど、
私がまともに乗れそうなのは、たくさんある中の数台のみ。


さっそくusa、またがせていただきました。

           
     ↓店員Gさん、しっかり支えてくれました↓




お尻に吸い付くようなシートのフィット感と、しっとり感。
ムダな飾り気のない、流行すたりのないクラシカルなデザインの数々。ツヤの美しさ。




『やっぱり、いいね〜ハーレーは。』とタロさんに言うと、

『う〜ん…』。バイクの免許を持たない、タロさん、
興味がないのか、それとも心配のほうが、勝ってるのか、
親が子に初めて与えた、三輪車に乗せているかのようなまなざし。


乗りたかった、ハーレーのタイプは、ペーパーusaには大きすぎました。とほほ。


2台はまずまずいい感じだったものの、
どうやら、あのセーラムのダウンタウンに止まっていたような
『ビックハーレーバイク乗り』への道のりはほど遠いようです…
(^ ^;Δ



また出直して来ようね〜♪と、店を出るなり、
『アメリカでバイクの免許をとろうかな…』とタロさんポツリ。

免許をとりたいということは、バ、バイクに乗るんですか??


彼の目の輝きと真剣さは、
ほんとうに『やっちまう』かもしれません。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ←いつも、励みのクリックをありがとうございます♪♪

人気ブログランキング←人気ブログランキングはコチラへ

2008/01/27

最強!COQ10入りオーガニック歯磨き粉♪

コレに出合うまでは、

今さらながら、電動歯ブラシを買おうと思ってました…。



日本にいる頃から、使っていた歯医者さんも奨める『○○○』

このブランド、歯ブラシはとてもいいけれど、歯磨き粉の使用感や、
使用中の不快感がして、少し物足りなさを感じていました。

『不快感』とは、やや大げさだけれど、弱点=『メントール』のusaは、
毎回、歯みがき粉のメントールの強さが鼻にツ〜ンときて、
歯みがき中にも関わらず、くしゃみ。


気をつけないと、洗面台の鏡に、口の中の歯みがき粉が飛び散る!
なんてこともしょっちゅうでした(汗;^−^;)

どなたか、お仲間さんいないかな〜;;


うまく歯みがきが進んだとしても、必要以上に口の中が泡だらけだったり、
ちゃんと磨けていないのか、磨き残した歯みがき粉が歯にくっついたまま、
口をゆすいでも、刺激的なメントールの香りのおかげで、
『きっとちゃんと磨けているはず、ねっ!』と勘違い?することもよくありました。

きちんと磨けていない口の中がサッパリしないことが多かったのです。

そこで、こちらのCMでよくやっている、『磨き残しの箇所を信号で教えてくれる
一分間の回転数が半端ではない、値段もスゴい、電動歯ブラシを

『ほしいな〜ラララ♪』と、無理を承知で
タロさんにそれとなく言いはじめていました。


が…


アメリカに来てから、usa至上初めての、最強歯磨き粉に出合ったんです。
日本では見かけなかったけれど、こちらでフツウのスーパーに売っていた
最強歯みがき粉がこちら♪↓



KISS MY FACE Triple Actionです。

$5くらいです。
『○○○』より少し割高のようですが、
むしろ安い!と感じる歯みがき粉なんです!!



がんばらなくても、毎回歯がツルッツルになるんです。
夜磨いても、朝起きた時も、歯がツルッツル!感激ですよ。

毎度の歯みがきタイムがとっても楽しいものになりました♪



日本製の歯みがき粉の大きさをやや小さくしたくらいの大きさ。

オーガニック製品です。


この歯みがき粉の特徴は、

くしゃみが出ません。メントールが優しい♪
歯みがき粉が歯に残りません。とろ〜りだから。



Tea Tree配合!

TeaTreeは、殺菌消毒作用もあるので、原産地であるオーストラリアや、
ヨーロッパ、そしてアメリカでは、フレッシュな香りを好んで使われることが多いようです。
usaニッポンの友人の薦めで、
『アロマテラピーでお部屋に焚くだけでも、お部屋の浄化もできるのよ』とのことで、
時々私も部屋で焚いています。


アロエベラ配合!口の中を清潔に保ちます。

そして、かなりポイントなのが

なんと、なんとっ、COQ10入りなんですよ〜♪♪♪‖(*゜▽゜*)
さすが歯医者さんが奨める『○○○』もこれは入っていなかったなあ。

◆コエンザイムQ10とは
○身体のあらゆる細胞や血液中に存在し、エネルギーを細胞レベルから活性化させる。
○老化を遅らせたり、さまざまな病気の予防・治療のための医薬品やサプリメント素材として
世界中の研究者の注目を集めている






つま〜り、

性別問わず、
『若さを保つ、すばらしい元気要素!』なんですよね


歯を磨きながら、口の中まで若さを保つ???ほんとですかあ??

ぅ*・゚゚・*れ*・゚゚・*:.。.(´・・_,`)すぃ*・゚゚・*:.。.


ウ、嬉しいじゃないですかあぁーーーーっっっ!!
もうコレなしでは生きられませぬ…。

使うたびに商品に描いてある『雪をかき分けて、歩く男』が気になるけど。
夏は、『海の男』になるのかなあ…

とても優秀な歯みがき粉。やみつきですヽ(▽⌒)

ちなみにコレ、USAではなくヨーロッパ製です。え?あはは(笑)




いつも応援いただきまして、ありがとうございます♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

人気ブログランキング←人気ブログランキングはコチラへ

2008/01/25

介助犬☆SERVICE DOG

usaは、自他ともに認める『無類の動物好き』。

動物(ペット)を家族の一員として迎えているご家庭は、
日本にくらべてアメリカのほうが圧倒的に多いように感じる今日この頃。


こちら、国土の広さに比例して、街には巨大ペットショップがいくつもあります。



アメリカならではの、人間とペット双方に合理的なペットグッズや、
日本の一般家庭に置いたら、居住スペースを大幅に占領してしまいそうな、
どでかいトイレなど、ペットショップの大きさに比例して、

ペットの存在感もコチラは巨大ヽ(◎Д◎;)ウヒョーーーー




人間の邪魔をしないように犬や猫がいるというよりは、人間とペットとの共存と、
その関係の深さを感じるんですよね。

『人間巻き込み型ペット事情』とでもいいましょうか、ペットショップに行けば、
知らない人同士が商品を薦めあったり『エキサイティング!』といった表情を
して、目をキラキラ輝かしながら、グッズあれこれを、
興奮して選んでいる人がたくさんいらっしゃいます。


いい大人なのに…
(-_-)ウーム

自分と同じニオイのする彼らを見て、usaはなんだか嬉しくなります。


ぼんやり日本と比較してみると、人間がペットを飼うというより、
ペットの存在は人間にとって大きく大きく占めていて、
いまや、動物たちの存在はなくてはならないの国のように感じています。




先日、usaお気に入りのLancuster Mallで
※Luncuster Mallについてはコチラ!←わからない方はクリック!

いつものようにウィンドウショッピングをして歩いていると、
前方に気になる2匹の犬たちが…。
フツウの飼い犬ではない様子です。

その犬たちから少し離れて足を止め、じい〜っとみていたら、
飼い主らしい男性が声をかけてくれました。



『触ってみてもいいですよ』と、男性。
『えっ?いいんですか??』と、驚きながらも触れてみましたO-(*.△.*)



その犬がこの子、伝統的なプードル。美しいです。



もう一匹は、金色の毛が輝く、おなじみゴールデンレトリバーです。

お話を伺ってみると、

彼らはSERVICE DOG(介助犬)の訓練中の犬でした。


usaが驚いたのは、日本にいた頃には、
訓練中であるなしに関わらず、介護犬、介助犬のような、
ある個人を的確に適切に導くべく『使命』をもった犬たちは、
やたらにいろいろな人になついてはいけないので、あまり触れたり、
撫でたりするのはダメ!と聞いた事があったのです。
なので、見かけても、目で追いつつ、距離を持って見守るだけでした。


最初は触れるのを躊躇しましたが、嬉しくて触っているうちに、
みるみるうちに人は集まり始め、犬たちを子供たちが囲みます。



そんなさなかでも、トレーナーの男性と女性はしつけをしながら、
私たちギャラリーと犬たちとのふれあいの時間を作ってくれています。






日本でいう『お手』もします。

           ↓usaお手をしている、い、いや、プードルくんにしてもらっている中



個人的には『芸』をしなくても、待つべき時は待っていてくれるような犬で、
『気がつくと、いつも君がそばにいてくれる』といった静かな静かな時間を
過ごせるだけで十分の私。

それなのに、この犬たちは見ず知らずの人間に対してお手をしたり、
超フレンドリ〜♪にふれあってくれるんです。

『どう考えても、君たちいい子すぎるでしょ!( ̄▽ ̄)』と、

ビックリしてひっくり返りそうになることしばしばでした。




モールでお会いしたドッグトレーナーの男性に、
『よい一日を」と別れ際に言うと。
『悪い日を選択するなど、ぼくの毎日にはないよ♪』

と、爽やかな笑顔でこたえてくれました。


usa、じ〜ん
深〜いステキな言葉ですよね♪(* ̄▽ ̄*)




ある日、私たちが住んでいるアパートに、
足がご不自由で車いすの生活をしているアメリカ人のNさんと、
介助犬のPちゃんの存在を知りました。


Nさんは自分で車の運転してしまうくらいアクティブ。
家にじっとしていることがありません。

プードルの髪の毛は、きれいにお手入れしていないと『爆発状態』になりますが、
地元のボランティアの方たちが定期的にお手入れしてくれるそうです。

外出の時はいつもPちゃんと一緒で、会うと必ずPちゃんは人なつこくじゃれてきます。
それを見てNさんは、
Pは人が大好きなのよ♪』とPちゃん『犬柄の良さ』に満足していて、
Nさんご自身がPちゃんとの生活を愉しんでいる様子がうかがえます。


環境や生活は人それぞれ。
けれども、人間にとって動物の存在は大きく心ゆたかにしてくれることは
同じようです\(´¬`)丿\(´¬`)丿\(´¬`)丿\(´¬`)丿\(´¬`)丿\(´¬`)丿


生きていることの喜びを動物たちを通して、
動物たちと共に、
日々感じることが確実にできる。


ここアメリカでは、日本にいる頃よりも、わかりやすくビックスケールで、
それを感じさせてくれています\(≧▽≦)丿



こちらは、usaニッポンの実家にいる、
出会った当初は、住む家をなくしていた老犬プードル『ぷーちゃん』。

ムッシュかまやつ風の髪型がチャームポイントです。
※ムッシュかまやつを知らない方←クリック!



こちらでも彼は、両親にとって確実に心の太陽となっています。




人と動物とのステキな関係がさらに広がりますように『応援ポチ』をよろしくお願いします♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

人気ブログランキング←人気ブログランキングはコチラへ

2008/01/23

To. オレゴン

オレゴンの高い空。

鳥が楽しそうに飛んでいます。




ハハハ…\(≧▽≦)丿♪




フフフ(ё▽ё)♪





へへへ…♪<(⌒^⌒)>♪(↓また?)





ぶい( ̄▽ ̄)v(エッ?なんで?)




オレゴンにくる前に、


たくさんの『大切』だと思っていたものを処分してきたんだけれど、


それよりも、なによりも、


大切なものをみつけられている気がするよ。



ありがとう^^


ココはとてもステキな所だからね♪


                From. usaより



いつも励みのクリックありがとうございます♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

人気ブログランキング←人気ブログランキングはコチラへ

2008/01/21

リスの一本背負い♪

オレゴン州…ここはセーラム。




外を見れば、高い高い空、すぐそばに『ドリュアス』や『フェアリー』が
いそうな森や林、川のせせらぎ、カントリーな家、リスや鹿、きれいな鳥たち…

※印、わからない方はクリック!!→『ドリュアス』『フェアリー

動物好き、自然好き、ふぁんしぃ好き、空想好きの私はオレゴンが大好き。

その一方でノンフィクション、ドキュメンタリーもの、
柔道や大相撲も好き
(;゚∇゚)_

アメリカのテレビ番組では、特に『DISCOVERY PLANETクリック!』が大好き!
(≧∇≦)
空想好きの私を、現実に引き戻してくれる、usaめざまし番組なんです♪
※日本では、DVDにもなっているNHK『DISCOVERY CHANNELクリック!


なので、ここはアメリカの中でも、


ツボな州( ─┬┬┬┬┬─ ▽ ─┬┬┬┬┬─ )ウフフフッ

ツボだらけ。



オレゴンといえば『リス』ですね〜。
そのリスは中でも、ツボ中のツボ。大好きな動物です。


現在、オレゴンは極寒。
日本の冬の朝は、『私はベットです』〇(^。^)〇 。゜.☆

と、

いつまでもベットと一体の私なのに、
ココで、毎日目覚まし時計ナシで早起きができるのも、

朝からリスを見たいから

めざまし時計ならぬ、
めざましリス。
毎朝リスを見ては、ほぇほぇ〜とぼんやりしています。



そんなある朝のできごと…。


usa宅前にある木の上で、
大きな真っ赤なリンゴを手にいれて、満足そうに食べるリスが一匹。

おもいっきり手を開いてしっかりリンゴを持っている手が
なんてカワイイのっ





『今日はがんばったな〜。ここまで持ってくるまで大変だったもん
と、嬉しそうにリンゴを食べています。



『あんなに小さい体にあんなに大きな実。ひょっとして力持ち??
(゜〜゜;)
人間だったらすごいね…巨大リンゴでしょ?;
でもでもカワイイから細かいことはいいとして…
』(usa)


『おいしいな〜、うれしいな〜、今日はいい日だな〜あはは♪
落ちたら大変だから、そこの家の屋根の上に移動して食べようっと♪』


リスは器用にリンゴをくわえて、屋根に移動しました。



と、その時そのリスの上方にもう一匹のリスを発見。
鼻をクンクンさせています。


『なんか美味しそうなにおいがするな…
あ、アイツ、うまそうなリンゴを食べてるぞ…』



たたたたーーーーーーーーーーッッッ!!


突然木を下りはじめました。



その後、
あっという間に、赤いリンゴを食べていたよい子リスに飛びかかったんです!!


『そのリンゴを俺によこせっ!』


『これはボクのだ!卑怯なまねはやめろよ!』


『うるせいっ!どーでもいいからよこせ!
どりゃあ〜!!!!!!』


『離せ!ぜったい渡すもんかーー!!』


よい子リスは、執念でリンゴをくわえています。




ドドッ、バタバタッ!!


屋根から転げ落ちるのではないかというほどのつかみ合い(@△@;)




『おまえはいつもいつもそうやって邪魔ばかりして、今日はゆるさんっ!』


おりゃあぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!
とおぉぉぉーーーーーーーー!!!!!





横取りしようとしたリスを、ついに投げ飛ばしました〜!


よくやった!よい子リス!!ぱちぱちぱち!
ヾ(´∀`)ノ バンザーイ♪ヾ(´∀`)ノ バンザーイ♪\(^¬^)丿\(^¬^)丿ウェーブ!! ウェーブ!!


大相撲の技なら『一本背負いですな



すごいね、よい子リスくん。

usa、君のようなリスは見た事ないよ。




そそくさと、悪い子リス退散





ホッとしたのもつかの間、

『あッ!!ボ、ボクのアレ…リンゴがない!どこ?アレっ??』と、
あわてて探し始めるよい子リス。
まるで人間みたいなしぐさなんです。



リスくん…

君の赤いリンゴは、重力で地上に落ちてしまったよ。
どうか退散した悪い子リスが今頃拾って食べていませんように。

罪を憎んでリスを憎まず…

がんばれ、負けるな、よい子リス!o(↑∇↑)ノ



ふぁんし〜な絵本の世界から一転、生DISCOVERY PLANETへ。
おもいっきり目が覚めた朝でした(=。=;)



このよい子リスにガンバレいちポチをお願いいたします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

人気ブログランキング←人気ブログランキングはコチラへ

2008/01/20

やってくれます。これでもTOYOTA

アメリカで、日本車人気が高いのはよく知られています。

燃費がいい、 性能がいい、

それから、

『故障が少なく丈夫』という点が、
人気に拍車をかけているようです。


日本では、中古車で、とっても安く買える車でも、
ここでは、日本で『新車』が買えるくらいの金額で店頭に並んでいる
車も多く、その現実におどろきっぱなしです。



日本車の中でも、環境にやさしいエコカー、『ハイブリットカー』は、
乗る人のステータスの高さや意識の高さを表すものとなっている昨今、


公道で走る車の中には、
オモシロおかしい車
もたくさん!


面白いモノ好きな私は、まったく退屈しません d(゚▽+゚)キ


日本で走っていたら、警察の人に止められてしまいそうな、

『それ、車ですよね??』という、

へんてこりんな車も時々みかけます。


なぜか…



アメリカには『車検制度』がありません ( ̄▽ ̄;)アハハ…
車を買ったらあとはオーナー次第なんですね。

メンテナンスを怠っているオーナーが多いのか、
高速道路でレッカー移動されている車、止まってしまった車を、
運転手が一人で押している姿を、よく見かけます。

ほんとうに多いんですよ〜〜〜。




こちらのいろんな車がある中で、

最近、usaを笑わせてくれた車はコチラ!!



おもしろすぎます…



これ、見えないけど、

世界のTOYOTAです^^





携帯や電子辞書、名刺入れ、パソコンなどをデコレーションしているのは
見た事あるけれど、ですから!!

新聞や、地図、身の回りの好きなものなのかな…
貼り付けまくっております。



ユニーク〜〜!!(爆!)。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

ここまでくると作品です!おみごと!


アメリカでは高級車のひとつとされているTOYOTAさんも、
ここまでされたら思わず笑ってしまいそうですよね。


車に太陽…^^♪なんでかな〜。








家に飾ってある、日本から持って来た小さな招き猫とか、
猫たちのカリカリドライフードを、ボンドで貼付けたいな。


きっとわからないもの♪( ̄▽ ̄)*♪




この車のオーナーのクリエイティブ精神に、いちポチをお願いいたします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
人気ブログランキングへ